-
弁証論治試験対策講座を【33病証、113症例】公開しました。
弁証論治練習問題解説書に掲載されている【34病証 118の症例】中、小児科の5症例を除いたビデオ説明です。病名を診断する上で重要となる症状についての説明や方剤の覚え方などについて講義を行っております。
※尚テキストの118症例は、過去の国際中医師試験に出題された病症を基に作成されています。
A 肺系の病証:感冒・咳嗽・哮証・喘証・肺脹・血証(鼻衄)
B 心系の病証:心悸・胸痺・不寐
C 脾系の病証:胃痛・嘔吐・泄瀉・痰飲・腹痛・痢疾
D 肝系の病証:鬱証・脇痛・黄疸・眩暈
E 腎系の病証:水腫・淋証・癃閉
F 内科雑病:汗証・便秘・頭痛・中風・腰痛・消渇・痺証・痿証・内傷発熱
G その他 :婦科・外科
A~Gのうち、集中して勉強したい症例のみ選択する事ができます。

弁証論治試験対策講座 | 症例 | 受講生 特別価格 |
---|---|---|
全ての病証 | A 肺系の病証 / B 心系の病証 /C 脾系の病証 / D 肝系の病証 /E 腎系の病証 / F 内科雑病 / G その他 | 80,000円 ![]() (一般:130,000円) |
2病証 | A~Gの病証のうち2種類選べます。 | 40,000円 ![]() (一般:90,000円) |
3病証 | A~Gの病証のうち3種類選べます。 | 60,000円 ![]() (一般:110,000円) |
